本の中を見てみる


『レジン・透明樹脂で作るアクセサリー』
80ページ オールカラー
監修 熊崎堅一 (アメージング)
出版元 河出書房新社

刊行日 2012年5月24日

¥1,620−(税込)


アメージングでは購入できません。
こちらでお買い求めください。

河出書房新社ホームページ 販売ページへ

Amazon 販売ページ
楽天ブックス 販売ページ
セブンネットショッピング 販売ページ
Yahoo!ショッピング HMVローソンホットステーション 販売ページ

※リンク先のショップでのご注文に関しましては、それぞれのショップで決済してください※




サンプル作品の掲載・・・・・P.6〜32 (全30作品)
透明樹脂・レジンを使うための基本テクニック Lesson・・・・・P.34
  レジンについて・・・・・P.36
  準備しておく道具と材料・・・・・P.37
  レジンの扱い方基本レッスン・・・・・P.38
     Basic レジン液の作り方
     Process 1 セッティングに流し入れて、固める
     Process 2 型に流し入れて固め、取り出して仕上げる
              (成型、仕上げ、アクセサリーパーツをつける)
     Technic 1 レジンを着色する
     Technic 2 レジンに封入する
     Step up シリコンでオリジナル型を作る

掲載作品の作り方・・・・・P.49〜79
本の中を見てみる




レジンはとても応用範囲が広く、また多様性にとんだ素材で、しかも作るアイテムや制作方法、そして季節よって扱い方のコツが変わるという奥の深い素材でもありますから、それをすべて解説するとなりますと、電話帳くらいになってしまいます。

そんな分厚い本を作っても売れませんから、解説する技術的な線引きをしなくてはなりませんでした。
そこで編集者と話し合い、ブログなどを見ていますと、レジンがうまく扱えなくて困っている方が多いですから、これからレジンでの創作をお始めになる初心者さんと、すでにちょっとお始めになっていらっしゃる中級者さんに対象をしぼって、扱い方の基本を中心にした内容まとめました。

またこれまでの私の経験からみまして、レジンで小物などを作る方はあまりいませんから、今回はアクセサリーにしぼって、雑貨や小物の作り方はご紹介しませんでした。
ですからある程度レジンで作品作りをされている方には、少し物足りない内容かもしれません。 しかしせっかく本を出すわけですので、このサイトでもご紹介していないコツをいくつか記載してありますよ。

これからもたくさんの方がレジンの楽しさに惹かれてお始めになると思います。 そうした方々の手引きとなる教科書として、長く愛される本になるとうれしいですね。


初心者、中級者向けということで、立体成型 (2つのシリコン型を合わせて成型する手法) に関しましては記述していません。 基礎から上級者、プロの技術や知識までが解説されたテキストをご希望の方には、アメージングオリジナルの 「レジンマスターズテキスト」 をオススメします。



そしてこの本の一番の見どころは、なんといってもサンプル作品です!
とにかく作品が素晴らしいんですよ! 私もほしい!

この本では5名の作家さんにサンプル作品の制作を依頼しました。 担当編集者さんに、ネット上から目にとまった方を大勢ピックアップしていただいて、その中で特定商取引法に基づく表示がきちんとしていない人や、素晴らしい作品でも一般的でない人、初心者さんには不向きな創作をされている人、HPやブログがまめに更新されていない人などを除外して、さらにその中から5名の作家さんを選びだして協力を依頼しました。
最終的にしぼりこませていただいた5名の方の中に、当サイトの常連さんが2名いらっしゃったことが本当にうれしかったです!


今回私と編集者さんがこの5名の作家さんを選ばせていただいた基準は、技術力ではありません。 もちろん素晴らしい技術をお持ちの方もいらっしゃいますが、それ以上に作品から感じられる楽しさですとか、物作りに対する愛情ですとか、HPやブログの記述や作りから感じられるお人柄ですとか、高いオリジナリティーですとか、創作で世に出たいという熱い想いですとか、そういった目線で見て選ばせていただきました。

ですから技術的にはまだ未熟なところもあります。 ですが技術的な解説をするのは私の役割ですから、みなさんにはそれぞれの個性を生かした作品作りをしていただきました。
ただ、中には私と編集者さんから、「こういうタイプのものも作ってください」 とお願いした作品もありますから、その作家さんのいつもの作風とはちょっと違うものも含まれていますので、その点はご了解くださいね。


最後に、私からのお願いです。

5名の作家さんはまだまだ発展途中の方々です。 どんなに才能のある人でも、一人で伸びるには限界があります。 やはり周囲の支えや応援がとても大切ですから、HPやブログにこまめにアクセスして、新作や活動の様子をご覧になってみてください。 またイベントに参加されているときにはちょっと足を運んでいただいて、声をかけてあげてくださいね。
この本に参加されたことがプラスとなりますように、どうか温かい目で見守って応援をしてあげてください。

また、この本の内容に関しましてはすべて私が校正を担当しておりますので、内容に関しての責任はすべて私にあります。 記述やサンプル作品などについて、なにかお気づきの点がございましたら、私の方にご連絡ください。

以上、監修者 熊崎からのお願いです。



レジンが多様性にとんだ楽しい素材であることをおわかりいただくために、創作タイプの違う5名の作家さんにご協力いただきました。
初心者の方にはみな同じように思えるかもしれませんが、この素材に慣れ親しんでいきますと、それぞれの作家さんの創作上の違いがおわかりになると思いますよ。 プロの私の目から見ますと、この5名の方はそれぞれにまったく違う創作なのです。

(掲載順)

Leptir

StrangeCapsule

シヅクヤ

m.i * n.i *

バギー


http://leptir.biz/

http://strangecapsule.web.fc2.com

http://sizukuya.com

http://mi-ni.biz

http://ameblo.jp/st-bagi



〜〜こちらで制作の様子をご覧いただけます〜〜